妖蟲ソロ
ドロップアップ20%上昇中ですね
全然実感できてなのはどういうことなんですかって感じですけど
とりあえずたまには真面目な攻略情報のせます
動画の時点でのステは
レベル18
ハチェット+7
ステルス7
デコイ7
ボム6
カット6
スピア1
毒7
アシッド2
ドロアップ7
こんなもんです
ステルス7とデコイが3か4以上でもないと厳しい(マザーの殴りに2~3発たえる分)
-----------各敵の行動-----------
①マザー
ほぼ確実に1打目はクモの巣を張る
ビートルの召喚は攻撃ができる時にしかしない
②アーミー
プレイヤーをタゲっていなくてもボムの召喚を行う、ボムが死ぬと再召喚を始める
プレイヤーと一定の距離を保つ
タゲっているプレイヤーがステルスを使った場合、ステルスをした地点から一定の距離を引いた場所まで移動する(逃げる)
召喚中にプレイヤーがステルスした場合はその場所まで移動せず元の位置に戻る(重要!)
③ビートル(その他召喚される虫)
ステルスした場合、召喚されたときの位置に帰る(重要!)
④黄金とジェム
他の虫よりも移動速度が遅く、召喚された位置に戻るときに色々なところにひっかかる。帰還場所に謎が多い(重要!)
-----------狩り方-----------
1.入ってすぐに入り口付近でステルス罠を仕掛ける(そうでないとアーミーの行動がずれる)
2.ステルスがきれ、マザーとアーミーに見つかる位置までいったら全力で出口へ逃げる(この時アーミーが召喚終了していると良い)
3.アーミーを誘う位置までいったらステルス、アーミーがくるまでに罠をしく
4.アーミーがきたら召喚に合わせてデコイを逆方向へおく、そうするとデコイから逃げるために中に入ってくる。ひたすらアーミーをぼこる
5.次はマザーのHPを2割か1割ほどまで削る
6.削ったら入り口方面に誘導し、デコイをしいて殴らせる。すると同じ箇所に3体ビートルを召喚するので次は奥の柱に隠れる
7.スティールしないのであればマザーの位置に罠をおいてマザーを撃破
8.ビートルを罠で削る 3体固まってる場合はスティールが成功しやすい
9.ビートルを倒して小虫がわいたら動画の位置にダッシュ→ステルス、すると金色のだけがなぜか壁にひっかかるのでそれだけ倒す
武器ははずしてから逃げるといいです
ブログランキング参加中
全然実感できてなのはどういうことなんですかって感じですけど
とりあえずたまには真面目な攻略情報のせます
レベル18
ハチェット+7
ステルス7
デコイ7
ボム6
カット6
スピア1
毒7
アシッド2
ドロアップ7
こんなもんです
ステルス7とデコイが3か4以上でもないと厳しい(マザーの殴りに2~3発たえる分)
-----------各敵の行動-----------
①マザー
ほぼ確実に1打目はクモの巣を張る
ビートルの召喚は攻撃ができる時にしかしない
②アーミー
プレイヤーをタゲっていなくてもボムの召喚を行う、ボムが死ぬと再召喚を始める
プレイヤーと一定の距離を保つ
タゲっているプレイヤーがステルスを使った場合、ステルスをした地点から一定の距離を引いた場所まで移動する(逃げる)
召喚中にプレイヤーがステルスした場合はその場所まで移動せず元の位置に戻る(重要!)
③ビートル(その他召喚される虫)
ステルスした場合、召喚されたときの位置に帰る(重要!)
④黄金とジェム
他の虫よりも移動速度が遅く、召喚された位置に戻るときに色々なところにひっかかる。帰還場所に謎が多い(重要!)
-----------狩り方-----------
1.入ってすぐに入り口付近でステルス罠を仕掛ける(そうでないとアーミーの行動がずれる)
2.ステルスがきれ、マザーとアーミーに見つかる位置までいったら全力で出口へ逃げる(この時アーミーが召喚終了していると良い)
3.アーミーを誘う位置までいったらステルス、アーミーがくるまでに罠をしく
4.アーミーがきたら召喚に合わせてデコイを逆方向へおく、そうするとデコイから逃げるために中に入ってくる。ひたすらアーミーをぼこる
5.次はマザーのHPを2割か1割ほどまで削る
6.削ったら入り口方面に誘導し、デコイをしいて殴らせる。すると同じ箇所に3体ビートルを召喚するので次は奥の柱に隠れる
7.スティールしないのであればマザーの位置に罠をおいてマザーを撃破
8.ビートルを罠で削る 3体固まってる場合はスティールが成功しやすい
9.ビートルを倒して小虫がわいたら動画の位置にダッシュ→ステルス、すると金色のだけがなぜか壁にひっかかるのでそれだけ倒す
武器ははずしてから逃げるといいです
