2013.01.06

まず5体沸きのとこの手前までゾンビを誘導
壁一枚隔てた場所にデコイを置くことでゾンビを安全に殴ることができるという
それをやるとおばかなゾンビちゃんたちが画像のように壁の向こうのデコイに向かってひっかかる
殲滅力が足りないときにとても便利なやり方だ

マジックドレインとか出しちゃうが、罠シにとってはどうでもいい罠だった
しかし働き手のハヤがガス欠になるのは困るな・・・

カッと構えてドカーンっすよ
最初のタゲとりは任せろ!

ここ、ポークルは瓦礫の下に入れるのだがデコイ置くのにひらすら苦労する
ソロできたときに全く置けなくて諦めていたのだが、どうやらそこから敵の攻撃が届かない場所にデコイを出すことができたらしい
とえいとさんはほんと安置職人っすね
早くそこから出て殴ってください

今日はこの習性を使ってまさくにを釣ろうと思う
早速準備をすると、ダッシュで乗り込んでくるまさくに

そそくさと退出するハヤ ウチもまさくに釣りに満足したので次の狩場へ移動
しかしなぜかまさくにはこんなキャンプでも終わるまできちんと居座っていた
こいつ回復さえすればなんでもいいのか
13号施設のゾンビ狩りクエには普通のゾンビと超迷惑なゾンビがいて
迷惑なほうは死亡時に毒とマヒを振りまくというクソ仕様である
そのせいで殴りにくいったらありゃしない
こいつを30体狩るのがひたすらにめんどくさい

ここ数日間ずっとゾンビゲーである
13号ゾンビには毒が効かないが
荒廃ゾンビは毒が効いて手軽に範囲攻撃できて楽でいい
それにしても今日は箱が沸く
そろそろ大箱出てもいいんですよ

残りの時間、何があっても誰も殴らないようがんばりますよ
このまま平穏な日々が続けばいけるはずだ

マヒに無限の可能性を感じた瞬間だった
