2012.11.10
ついにこのサイトへのクレームが、

身内からきました。仕方ないので今日は寄生じゃないとえいと画像多め
今日は草刈だけを目的に第2決戦場まで攻略を進める

第1決戦場はただのクイズ
まさくにが答え方を間違ってたようで麻痺をくらっていた。効果時間ながいな!?

第1決戦場はインプの群れ、しかもカーリーのところに比べると小さいやつらばかり
しかし戦闘力は高く、気を抜かなくても殺されかける。デコイもこいつら集団相手だと少ししか持たない
そのせいでまさくにが死んだ。まひくにさんしっかり!

そして第2決戦場前へ、ここではカエルの醤油が10個必要になる
本来であれば第1決戦場前の3体沸くところで集めるのだが、沸き時間待ってるのが暇だと言うのでこちらに案内した
だがこっちのカエル地帯は見ての通り地獄である
近接職が近づいたら四方八方からペロペロされて死に至る

皆ここのきつさに気づいたようだ
数は多いとは伝えていたが狩りにくいとは言ってなかった
デコイを放ってハイドヘドバして死ぬということを一人突っ込んで繰り返すが流石にきついので皆のところへ戻り狩る

働くとえいとのSSを集めはじめる。クレーム対応も大変です

相変わらずの装備の充実度No.1、寄生度もNo.1

ここのカエル密集地帯には地雷が用意されており狩りをしてると自然と踏んでしまう
踏むなといわれてからまた踏むのは基本ですね

その後も地雷を踏むことで開眼し覚えた技「ブラストスラッシュ」も使いカエルを倒しまくる。このゲームにそんな技はない

敵の中で死につつ殴っていると、すでにクエアイテムは集まっていたようだ。はやくいえ

そして第2決戦場へ、第1に比べると弱すぎる設定だった

新しい草刈場に辿りつき次第、安置を探すやつら
安置なんてねぇよ!!
以下珍しく働くとえいと集






これだけ貼れば十分だろう
ほどほどにレベリングしてデプスへ向かう
おおっと!ブログ

ブログランキング参加中

身内からきました。仕方ないので今日は寄生じゃないとえいと画像多め
今日は草刈だけを目的に第2決戦場まで攻略を進める

第1決戦場はただのクイズ
まさくにが答え方を間違ってたようで麻痺をくらっていた。効果時間ながいな!?

第1決戦場はインプの群れ、しかもカーリーのところに比べると小さいやつらばかり
しかし戦闘力は高く、気を抜かなくても殺されかける。デコイもこいつら集団相手だと少ししか持たない
そのせいでまさくにが死んだ。まひくにさんしっかり!

そして第2決戦場前へ、ここではカエルの醤油が10個必要になる
本来であれば第1決戦場前の3体沸くところで集めるのだが、沸き時間待ってるのが暇だと言うのでこちらに案内した
だがこっちのカエル地帯は見ての通り地獄である
近接職が近づいたら四方八方からペロペロされて死に至る

皆ここのきつさに気づいたようだ
数は多いとは伝えていたが狩りにくいとは言ってなかった
デコイを放ってハイドヘドバして死ぬということを一人突っ込んで繰り返すが流石にきついので皆のところへ戻り狩る

働くとえいとのSSを集めはじめる。クレーム対応も大変です

相変わらずの装備の充実度No.1、寄生度もNo.1

ここのカエル密集地帯には地雷が用意されており狩りをしてると自然と踏んでしまう
踏むなといわれてからまた踏むのは基本ですね

その後も地雷を踏むことで開眼し覚えた技「ブラストスラッシュ」も使いカエルを倒しまくる。このゲームにそんな技はない

敵の中で死につつ殴っていると、すでにクエアイテムは集まっていたようだ。はやくいえ

そして第2決戦場へ、第1に比べると弱すぎる設定だった

新しい草刈場に辿りつき次第、安置を探すやつら
安置なんてねぇよ!!
以下珍しく働くとえいと集






これだけ貼れば十分だろう
ほどほどにレベリングしてデプスへ向かう
後編
おおっと!ブログ

ブログランキング参加中