2012.10.18

女戦士から男戦士になるべくFIG作り直しました
やはりチックショーは男戦士に限る
(チックショーはネトゲ「アークサイン」での男戦士の断末魔の叫びが「ちっくしょぉ」でそこから煽り文句として流行りだした)

死の魔人に対しても解説が必要そうだが恥ずかしいので伏せる。早速変人扱いをうける魔人

モーションからなにから暑苦しくてネタと斧ブンブン以外じゃ絶対選ばない人間男だが、このポーズはかっこいい
なんかMTGにカードとして出てきそうだ。青あたりで

今日のカーリーは遅刻からスタート
プロ調整人がいないとカーリーは話にならない始まらない

到着すると汚いとえいとポークルとは違い、かわいらしいポークルがいた
エゼルシャーンは人口が少なく、こんな遠い地でばったり他人と会うなんてとても珍しい
様々な思惑渦巻く中、調整した後に戻ろうとすると・・・

ポークルが3体に増えていた!?
自称胴長ポークルに吐き気を覚えつつも、コボルトアバターのポークルに癒され、またお仕事へ向かう
コボルトアバターめちゃくちゃいいなあ・・・

その後、まきこみを(本人いわくインベスト中に前進するのを防止するため)狙うまさくにから逃げ

無事、やつの死を確認してやりきった感を味わっていた。プロは無駄な調整はしないのだ
おまけ

無事調整を回避する奇跡的なシーン、デコイを急げー!!俺がどうなってもしらんぞーーー!!

味方なんていない

ブログランキング参加中