マイクラ記07
実は最初に遺跡を発見したときに、しばらく掘り進んだ先で大量に岩ブロックを作っていて
持って帰るのがめんどくてチェストに保管してひたすら地上に掘り進んで帰っていて
いざ回収に行こうと思ったら場所忘れちゃって探しながら掘り進んでます
探索を進めるが、保管していた場所が全く分からない
遺跡のところまで行き、大体このへんだなってところを直下で掘り始める
岩ブロックを生産していた場所はマグマに囲まれていたので少しでもずれると死にかねない
少しずつ注意しながら進みなんとか生産場所に到着することができた
溜めていた岩ブロックを回収し、よし帰るぞとその場を後にしようとすると
なんと誤ってマグマにダイブしてしまった
燃え盛る体、減っていくHP
水の入ったバケツを持っていれば生き延びることができるが持っておらず
現実の非常さをかみ締めながら死ぬまでの間にチェストに物を突っ込んでいく
なあに、落としても消えるまで回収できればいいのだよ・・・
復活してから死に物狂いで回収に走る
さっき作った直下通路を飛び降りる
が、高すぎて落下死してしまった・・・
その後も2回ほど死んでいたせいで消える岩たち・・・
深い悲しみにつつまれつつ家へ帰った ちっくしょぉ
どうやら最近牧場で多発している脱走事件への対応としてとりあえずぶち込んでるのだという
そのキノコ牛も何かおかしな挙動が多い
ウチも画像の1マスの場所に3匹でつめよって表示がおかしくなっているのを確認していた
まあこれは人為的な脱走劇だったんですがね・・・
こういうミスで脱走ならわかるんだけど、なぜか消えてることが多いのがこの牧場の謎
そんなことがあるのでまあ匿うのは仕方ないなと新居の設計図を書いて牛とともに過ごしていると
牛の数が多すぎて出口までいけないという
どうみても増やしすぎだろ・・・
どうやらもうここはおるくさんの家じゃなくなってしまったようです
早く出て行かないと・・・
